お色が鮮やか過ぎる、くりぬきろうかん翡翠リングのご紹介となります!
10 号 6.2(幅)X 3.5(厚み)mm
18.6 ct
非常に良いリングが出てきましたので、緊急で
動画を回しています(ブログにしています)。
これだけ緑一色のくりぬきリングのご紹介は
恐らく初めてじゃないかと思います。
以前にも書きましたが、ろうかん質と氷質の
翡翠原石のパカン鉱山内で産出される鉱区は
異なりまして、各々離れた場所となります。
ろうかん質の原石は石目が多く、言い換えれば
ろうかん質は石目の間で育ちます。
一方の氷質の原石は、お色が薄いものが多いのですが
石目が比較的少なく、広範囲で石目のない状態が
確保できます。
そのような違いがあります。
そんな中このくりぬきりんぐはろうかん質の鉱山
から産出された原石からくりぬかれていまして、
この大きな体積で石目のない状態を確保出来た
ことは本当に稀だと言えます。
待っていても出てくるものではないので、
ご利用いただく指の方をフレキシブルに
お考え下さい!
厳密に見るとライン(石紋)がありますので、
30%程度抑えられたお値段になっています。
(ごくわずかです。)
(株)中央宝石研究所の鑑別書は実費にて取得いたします。
12000円となります。
現地の鑑別書は無料で取得しますので安心です。
現地翡翠業者間価格の38万円(税込み)となります。
ご興味のある方は、翡翠市場お取引ガイド をご覧の上、
下記のフォームからお問い合わせ下さい。
————————
Leave a Reply